■Home>申請・手続き>被扶養者について>ご家族を扶養に入れたいとき
扶養事情書の内容と書類による事実確認後、被扶養者になれる人の範囲の要件を満 たしていると判断されれば、扶養認定となります。
【COMPANY Web が利用できる方】
(1) COMPANY Web Service で労務課に家族情報変更の申請
「こんな時は…入社,退職,引越,結婚,子の誕生,口座変更,個人情報変更など」
↓
「ご家族の情報を変更する場合」
↓
※入力画面の「家族情報の変更日」は扶養追加となる日を入力してください。
(2)扶養事情書(認定可否)の入力
Company web から「扶養事情書(認定可否申請)」を入力してください。内容確認後、
健保組合から必要書類を案内いたします。
「①申請・届出…~」
↓
「健康保険・労災保険関連申請」
↓
「扶養事情書(認定可否申請)」
【Company web が利用できない方】
扶養事情書を印刷し、必要事項を記入し、書類記載の連絡先にご提出ください。
内容確認後、健保組合から必要書類を案内いたします。
扶養事情書(配偶者・子) 扶養事情書(配偶者・子以外)